三国志ゲーム徹底比較!その⑨です!
今回は「極三国 -KIWAMI-」です。
タイトルの画からも迫力が伝わってきますが、こちらのゲームは激しいアクションが特徴となってます。
私のブログの中で言いますと、「真・三國無双 斬」に少し似ているかもしれませんね!
この記事は、
・「極三国 -KIWAMI-」ってどんなゲーム?
・「極三国 -KIWAMI-」の特徴は?
・実際このゲームやった方がいい?どんな人が楽しめる?
という内容です!
特にアクションRPGに興味がある方は、ぜひ参考にしてみてください!
[toc]
「極三国 -KIWAMI-」とは?


「極三国 -KIWAMI-」は、三国志をベースに描かれる壮大な物語が舞台となります。
天下無双とうたわれた劉備・関羽・張飛の義兄弟。
彼らの息子たちが蚩尤(しゆう)に乱された神州を救うために立ち上がる、というストーリーで始まります。
美麗なCGで描かれた三国志キャラクターたちが織りなすボリューム満点のストーリーと、簡単操作で楽しめるド派手なアクションが魅力となってます。
「極三国 -KIWAMI-」の特徴
サクサクの無双バトル
「極三国 -KIWAMI-」は、三国志の世界の武将を操作してわらわらと出現する敵のキャラクターを倒していくゲームです。
個性的な武将キャラクターを切り替えて様々なバトルスタイルで楽しめるため、場に応じて多彩な技を繰り出すことが醍醐味です。
また落ちてくる敵をお手玉をするように攻撃して浮かせ、連続攻撃の応酬でコンボを生み出すと、爽快感もアップします!
敵が多数出現し豪快なスキルを発動して派手なエフェクトの攻撃が繰り出されますが、ゲームが重くなることなく、快適にプレイすることができます。
スマホのゲームは快適に遊べるかどうかが重要だと考えているプレイヤーにピッタリのゲームアプリです。
また「極三国 -KIWAMI-」では、プレイヤーレベルの上昇に伴ってオート機能が解除され、移動と攻撃をオートに任せる「放置ゲーム」としてもプレイできるようになっています。
オート中に操作をマニュアルに戻すことも可能なので、好きなスタイルでバトルを楽しめて便利です。
移動だけオートにしてスキルを手動で繰り出すなど、多彩な遊び方ができます。
ファンタジー作品らしい巨大モンスターも登場


邪悪な存在「蚩尤(しゆう)」に乱されてしまった神州を救うという世界観を持つ本作では、主人公の何倍もの大きさを誇る超巨大モンスターとのバトルも発生します。
モンスター狩りが好きな人にもおすすめできるスマホゲームアプリで、対戦時の緊張感はハンパありません。
やはり巨大なボスを倒すって、ワクワクしますよね!
モンスターが繰り出す強烈な一撃をかわしながら戦いに挑みましょう。
豊富なモードやクエスト
「極三国 -KIWAMI-」では、様々なモードがあります。
壮大な物語が楽しめる「メインストーリーモード」はもちろん、名将たちの生き様を描いた「名将伝説」、1vs1と3vs3でアクションの腕を競い合える「PvPバトル」、各種素材を大量に入手できる「獲得クエスト」などといったものがあり、飽きが来ません。
「極三国 -KIWAMI-」の攻略方法
リセマラをしよう
「極三国 -KIWAMI-」ではアプリの再インストールでゲストアカウントのデータを消すことができるので、一般的なリセマラが可能です。
ガチャからは武将そのもの以外に、武将の欠片が出現します。
必要欠片数が多いので武将そのものを引き当てたいですが、確率が厳しいので深追いには注意しましょう。
リセマラのやり方
- アプリのダウンロード
- ゲストアカウントで始める
- オープニングバトル
- 名前の入力(重複不可・初回変更無料)
- 1-4「曲陽の戦い」「曲陽別戦」までクリアする
- メールから事前登録特典を受け取る
- 「イベント一覧」→「報酬」からダイヤを回収
- 「イベント一覧」→「イベント」→「SNSシェア」でダイヤを回収
- 「宝箱」をまわす
- やり直す場合はアプリを削除して1に戻る
名前は重複不可で初回変更時は無料なので、リセマラ中は適当に付けておいてあとで変更するのがおすすめです。
SNSシェアは実際にシェアしなくてもダイヤを受け取れるので、Twitter、LINEどちらも受け取りましょう。
レアリティ | 確率 |
赤将 | 0.05% |
金将 | 0.45% |
紫将 | 0.80% |
青将 | 0.70% |
赤将の欠片 | 5% |
金将の欠片 | 15% |
紫将の欠片 | 49.2% |
青将の欠片 | 28.8% |
「極三国 -KIWAMI-」では赤武将そのものが最高レアで当たりとなります。
白金の宝箱は限定武将の欠片が出現しやすいですが、赤武将は出現しないのでリセマラではおすすめできません。
ガチャからは欠片が大半で、武将自体の確率は非常に低いです。
さらに武将解放までの欠片必要数が多いです(赤将で1000個)。
赤武将そのものが出現する確率は0.05%と絶望的です。よって・・・
ワンポイントアドバイス:リセマラは紫武将以上が出現すればOK!
武将は入手方法がいろいろあるようなのでガチャでの赤将一点狙いで力尽きないようにしましょう。
【課金は必要?】ガチャのレアキャラ獲得率が低いので・・・🐕


ガチャを引かないと強いキャラを手に入れることが出来ない訳ではありません。
イベントキャラもガチャキャラ並みに強いので無課金でも十分に渡り合えます。
しかし、やはりどうしても欲しいキャラがいるのであれば課金することになってきます。
ただ赤将は確率0.05%とかなり低いので、深入りはしないようにしましょう。
「極三国 -KIWAMI-」がおすすめな人
三国志の世界観をファンタジーに仕上げたストーリーが特徴的な「極三国 -KIWAMI-」ですが、3Dアクションとしては軽やかな操作感になっており、一騎当千のバトルにも派手な演出になっているため、とても爽快感のあるゲームとなってます。
戦闘中の操作補助機能も用意されているので、アクションバトルが苦手な方にも親しみやすくなっていると思います。
やり込み要素も多く用意されているので、長期的なプレイを楽しめる点も「極三国 -KIWAMI-」の魅力の一つです。
三国志が好きな方にはもちろん、爽快感のあるバトルが好きな方にもオススメです。