
ダウンロードはこちらから⇩
ハマる無料アプリゲーム【ドラゴンボール レジェンズ】は3Dグラフィックとバトル中のフルボイスが超ハイクオリティなワンフィンガーカードアクションバトルゲームです!ドラゴンボールといえば超迫力の空中戦です!本作でも空中戦を限りなく再現されており、拳と拳がぶつかり合う、バチバチとした迫力あるカッコいいバトルを体感できます!
[toc]
「ドラゴンボール レジェンズ」の世界観
あの全宇宙を巻き込んだ「力の大会」が終了し、
それからさらに月日が流れた第7宇宙。
突如として巻き起こった「時空の混乱」によって、
あらゆる時空の戦士たちが集まり、闘いを始める。
その最中、強敵との激戦をくりひろげていた悟空の前に
一人のサイヤ人の青年が現れる。
その青年は見たこともない戦闘服を身に着けていた‥
アクション性もカッコよさも兼ね備えたバトル
『ドラゴンボールレジェンズ』の魅力は指一本で操作できるアクションバトルとなんといってもド派手な演出です!バトルは流れるように展開されるリアルタイムバトルです。敵を真正面に捉えた状態で、スワイプでキャラクターを移動させ、タップしてだけ気攻撃を繰り返し、またエネルギー弾を放ちます。長押しで気を溜めることができ、アーツカードという特殊技や必殺技を使用して、連続攻撃してコンボを決めましょう!チームを組んだキャラ全員で敵を一斉攻撃する迫力のバトルアクションを体感しましょう。
歴代のキャラを集めて強化!
本作では悟空をはじめ、ベジータやブロリーなど様々なシリーズのキャラクターが勢揃いするので、ファンにとってはたまらない物語なこと間違いなしです。キャラクターごとにレベル、ステータスやスキルなどが設定されています。
またZパワーというものを集めることで、このステータスやスキルを強化することができます。キャラクターたちをさらにパワーアップさせましょう!ガチャの最高ランクはスパーキングで排出率は5%となっています。一部のキャラは、イベントステージなどでZパワーを集めることでも手に入れられます。
必見のガチャ演出!
『ドラゴンボールレジェンズ』の確定ガチャ演出がすごすぎるんです!3Dのグラフィック感はもちろん、フリーザとの最終決戦をイメージされたような演出でガチャをもう一段楽しませてくれます。確定演出では、悟空の姿は変わったり、悟空が優勢になったり、ベジータが途中登場してきたりなど種類豊富な確定演出も大きな魅力の一つです。
序盤攻略のコツ
最初は各ゲームモードがロックされているため、メインストーリーモードをクリアして順次開放していきましょう。難易度は易しめなのでサクサク進めるが、時短するなら1、2体目の敵は通常攻撃やアーツカードでトドメをさしましょう。最後の敵はそれまでに溜めたライジングラッシュ一発で片付けるといいでしょう。各ステージには複数のチャレンジミッションがあり、達成することで刻の結晶を得られます。キャラをセットしておくことで報酬や経験値を得られる修行、冒険メニューがあります。序盤からここにキャラを置きつつメインストーリーをクリアしていくといいでしょう。
「ドラゴンボール レジェンズ」の口コミを紹介!
キャラのグラフィックや演出の原作再現がとても良い!ストーリーモードは毎回次の展開が楽しみでいつも楽しくプレイしています!ドラゴンボールが好きな人はプレイしてみるべきです!不満点があるとすれば、PVPのラグ対策、ガシャの排出で昔のキャラが多すぎる。ULTRAキャラクターにも天井を設けて欲しい所。イベントの全力激闘バトルは味方のCPUが弱すぎて負けてストレスです。連戦バトルもやたら長くてイライラします。私は長く続けているのである程度の難易度なら攻略できますが、これから始める人にはなかなか厳しいと思います。初心者にも優しいゲームを期待しています!
4周年が近づいてきました!いつも楽しく遊ばせていただいています。ガチャの排出は問題なく、無課金でも十分完凸を目指せます。強いて言うなら、PvPのライジングラッシュの溜まりが速すぎるくらいですかね?ライジング無しの実力勝負でもいいのではと思います。 スタンプラリーの制度は悪くないのですが、やり忘れがいちばん怖いですね。前日分を取り返せるような仕組みがあれば助かります。コレからも頑張ってください!

キャラクター | グラフィック | ||
ストーリー | バトルシステム | ||
操作性快適さ | やりこみ要素 | ||
ガチャ・配布 | 総合評価 |
配信日 | 2018/5/24 |
---|---|
アプリ名 | ドラゴンボール レジェンズ |
ジャンル | RPG , アクションRPG , 3DアクションRPG , アクションゲーム , 格闘ゲーム |
販売価格 | 基本プレイ無料 |
対応端末 | iOS:11.2以上 Android:6.0以上 |