
ダウンロードはこちらから⇩
ハマる無料アプリゲーム「レッド:プライドオブエデン」の紹介です。レッド:プライドオブエデンは、動物の耳や爪が生えた少女たち「ケモガール」と共に冒険を繰り広げるファンタジーRPGです。リリースされてから数週間で累計ダウンロード数が100万を突破した超人気スマホゲームです。プレイヤーは、ケモガールたちを率いる「プライド」のリーダーとなり、様々なクエストを達成しながら世界の謎を探るべく各地を探索します。自分だけのチームを設立し、美少女と一緒に冒険の旅に出かけましょう!
[toc]
「レッド:プライドオブエデン」の世界観
ここは「アニマル」のいない大陸、エデン。
人間の少女の中には、特定の時期になると奇妙な能力に目覚める者がいる。
怪力を得た者や、魔法に目覚めた者、動物の耳や爪が生えた者もいた…
彼らは総じて「レッド」と呼ばれている。
かつてレッドは「プライド」と呼ばれる冒険チームを設立し、
それぞれの異能力を使いさまざまなクエストを達成した。
しかし、レッドと人間の関係は良好とは言えず、
人間はレッドの異能力を恐れ——
レッドを抑圧するため、プライドのリーダーは「人間でなければならない」と言う定めが……
「お願い!私たちのリーダーになってください!」
Live2Dによるストーリー展開
レッド:プライドオブエデンのストーリーは、Live2Dで彩られたキャラクター達が細かなところまで完全フルボイスで展開されます。Live2D技術って最近ではあまり見ることがなくなりましたが、プライドオブエデンのLive2Dはまさに最近で、非常に綺麗かつヌルヌル動くキャラクターを見ながらストーリーを楽しむことができます。手や顔の動きだけではなくケモミミ部分もしっかり動くので、ケモガールRPGでしか味わえない要素が詰め込まれていますよ。
50人以上のケモガールたちが登場
総勢50人以上のケモガールキャラが登場。50体以上のケモガールキャラから6体のキャラを編成し、ストーリー攻略や装備集め闘技場などのコンテンツのクリアを目指します!それぞれ職業(クラス)、得意な武器、スキルが異なる個性豊かなキャラクターたちを自由に編成して、自分だけのプライドを作り上げます。さらにストーリーはフルボイスで進行。有名な女性声優さんが多数出演しています!
迫力のリアルタイム制バトル
バトルシステムは、ターン制のオートバトル。最大6人のキャラクターでパーティーを編成し、敵を全滅させた方が勝利となります。パーティーの布陣は前衛と後衛に分かれており、キャラの配置を自由に変更できます。職業(クラス)やスキルなど、キャラの特徴に合わせて配置を変更することが重要に。パーティーを自動で編成してくれる「おまかせ」機能が搭載されているので、編成が面倒くさいという人でも大丈夫。サクサクとゲームを進めることができます。
バトルは基本的にオートで行われます。攻撃を行うことでゲージが溜まり、ゲージが満タンになると各キャラのスキルが使用可能に。キャラアイコンを選択してスキルを発動するオーソドックスなバトルシステムです。一部のキャラクターはスキル発動時にアニメーションのカットインが入ります。LIVE2Dとアニメーションによるド派手なバトル演出が本作の見どころ。簡単な操作で迫力のあるバトルを楽しむことができるでしょう!
やりごたえのある育成要素
育成は覚醒でレア度を上げることができますし、才能でスキルの攻撃力等を向上させることができます。一昔前のスマホアプリといえば、ガチャでダブったキャラクターを合成して覚醒といった流れですが、プライドオブエデンはゲーム内通貨でキャラクターを育成することができます。キャラの「覚醒」を行うと新たに才能を解放され、各ステータスが大きく上昇。レア度の低いキャラクターでも覚醒を繰り返していけば第一線で活躍できる性能にまで成長します。自分の好きなキャラクターだけでパーティーを組むことも可能。ステータス強化以外にも、戦闘中に使用する奥義やスキルも強化可能です。固有スキルの1つ1つにレベルがあるなど、キャラクター育成要素もやりごたえ充分。自分好みのキャラクターを育成し、オリジナルのパーティーを編成しましょう!
「レッド:プライドオブエデン」の口コミを紹介!
リリースからずっと楽しめています。 キャラがかわいく、ストーリーも軽いノリの明るい雰囲気で、ストーリー性や陰惨な世界観を求めない人には向いていると思います。 火力最強キャラのモニカが誰でも入手出来る上にキャラ育成もシンプルなので、コツコツやればそれなりの形にはなります。 SSRとそれ以外の格差は割とありますが、他のソシャゲに比べるとガチャもそこまで渋くない(というかダイヤが貯まりやすくガチャを引きやすい)と思います。私は無課金ですが特にキャラに不自由していません。 細かいところではロードの短さ、他プレーヤーとの関わりが少なくて済む点もストレスフリーでありがたいです。 あえて不満を挙げるなら装備周りのUIと奥義予約の融通の利かなさ、遠征の敵が時々強化されて日々のクリアが面倒なことぐらいですが大して気になりません。 平和な世界観でキャラを愛でながらコツコツ育成みたいな感じが好きならオススメできます。 合う合わないあると思いますが比較的良心的な良ゲーだと思います。 運営さん、いつもありがとうございます。
半年ほど遊んでいますが、非課金ユーザーにも優しいですよ。何故なら、このゲーム、強くなるには2つ方法があります。1つはキャラを育てる事なのですが、これはコモンキャラを育ててもメインキャラの戦闘力を上げられます。また、非課金でもガチャ石は比較的貰えますので、SSR以外のキャラはほぼ育て切れます。もう一つは日々の冒険で、アイテムやお金を集めて修行すると、こちらもメインキャラの戦闘力をあげられます。もちろん課金した方が早く戦闘力はあがりますが、非課金でもコツコツ続ければ毎日戦闘力が伸びていきます。今は戦闘力が300万程度まで上がり、一番良い時で上位21位までは行けました。コツコツ遊ばれる方にオススメです。

キャラクター | グラフィック | ||
ストーリー | バトルシステム | ||
操作性快適さ | やりこみ要素 | ||
ガチャ・配布 | 総合評価 |
配信日 | 2020/7/9 |
---|---|
アプリ名 | レッド:プライドオブエデン |
ジャンル | 新感覚ケモガールRPG |
公式Twitter | @red_prideofeden |
販売価格 | 基本プレイ無料(アイテム課金有) |
対応端末 | iOS:10.0以上 Android:4.1以上 |